PR

山田外美代(万博おばあちゃん)は何者?万博好きが高じて広報としても活動

山田外美代(万博おばあちゃん)は何者?万博好きが高じて広報としても活動 芸能
芸能

山田外美代(やまだとみよ)さんは、一般人でありながら万博に熱狂的に通うことでも知られています。

彼女は2025年の大阪万博の開催期間184日(4月13日〜10月13日)間を見事皆勤賞を果たしました。

そんな彼女のことは多くの人が気になっているようです。

今回は、山田外美代さん

  • 山田さんは何者なのか
  • 万博好きのエピソード

についてまとめてみます。

山田外美代(万博おばあちゃん)は何者

出典元:X

万博に通い詰める山田外美代さんは一体どのような方なのでしょうか。

山田外美代(万博おばあちゃん)は何者?

山田外美代さんは”万博おばあちゃん”との愛称で親しまれている一般人女性であり、数々の万博に来場している万博の常連とも呼ばれる方だす。

5歳の時に愛知県瀬戸市に移住。瀬戸市役所勤務時代の1970年、同僚とともに大阪万博を訪問した時が初めての万博だったようです。

家族の詳細はわかりませんが、旦那さんは鐘敏(かねとし)さんという男性のようです。

彼女は今年76歳になります。

彼女は過去、さまざまな万博に来場しています。

  • 1970年の大阪万博:初参加:来場日数不明
  • 2005年の愛知万博(愛・地球博):全185日間来場
  • 2010年の中国・上海万博:現地に住み込み全日来場
  • その後の韓国・麗水万博やイタリア・ミラノ万博を含む8カ国11会場の万博:合計で648日来場(2025年9月にギネス世界記録認定)
  • 2025年の大阪・関西万博:全184日間来場し皆勤賞を達成

来場日数も凄まじく、今回の大阪万博開催期間中である9月には”ギネス世界記録認定もされています。。

出典元:X

初めて来場した万博が大阪万博であり、今回の大阪万博でギネス記録認定されました。

まさに大阪に愛され、万博に愛された女性です。

彼女は今回の大阪万博で184日全て来場し皆勤賞です。

今までに万博に来場した合計来場日数は8カ国11会場で648日間とギネストップを独走状態です。

山田外美代(万博おばあちゃん)は何者か万博好きが高じて広報としても活動

出典元:X

山田外美代(万博おばあちゃん)は万博好きで多くの地域や日数訪れています。

その万博好きが高じて万博の良さ・楽しさ・魅力を発信する広報としても活動をしています

万博好きが高じて広報活動?

鳥取県が「砂」に関連するパビリオンで万博を盛り上げるために締結した「サンド・アライアンス」 この取り組みにサンドう(賛同)した“万博おばあちゃん”こと山田外美代さんが “サンドおばあちゃん(sandma)”として加盟国拡大に協力してくださることになりました

出典元:X

大阪の番組『かぶり付きBIGフライデー』にも出演し、万博の魅力を伝えています。

出典元:X

下の写真は、大阪万博のモニュメントが残る鹿児島県霧島市の霧島国際ホテルのものです。

出典元:X

まとめ

今回は、山田外美代さん

  • 山田さんは何者なのか
  • 万博好きのエピソード

についてまとめてみます。

山田外美代さんは万博が好きな”万博おばあちゃん”と呼ばれる女性です。

今回はギネス世界記録、大阪万博皆勤賞(184日)も達成されさらに注目を集めています。

今後も彼女がたくさんの万博に来場し、広報としても万博の魅力を多くの人に伝えていってほしいですね。

タイトルとURLをコピーしました